2016年6月22日水曜日

SAMURAI 父ちゃん

武士道をこよなく愛する我が夫。

仕事で苦しい思いをする度に、本を読んでは知識を得て、また、社会へ挑んでいったのを、幾度も見送りながら共に過ごしていた。
そこには、自分で越えるべき壁をどうクリアするか、何が自分に必要なのか?いろいろと考えていたようである。

悩み方を知る事が大事だ、とよく言っていた。

そばにはいつも、お侍さんが登場する本、人のあるべきビジネススタイルが書かれた本など、決まった本を,
何回も繰り返して読んでいた。

一人なら投げ出すかもしれないけれど、守るべき家族がいたから、踏ん張って乗り越える道を選んだ。

なぜ、人は深く悩むのか?
そして、苦しいといいながら日々を過ごすのか?

自分の経験から説明できることは、
共感できる人もいるかもしれない。

自分が、握って離さない不必要なものは、こだわって「許せないもの」。
それは無自覚に、そして自己中心的に、「許せない」と自分の内から、答えを示してくるもの。

瞬時に、破壊的な衝動が生まれている。

「いかに自分をコントロールすればよいか?」という内容のセミナーまで、身近に目にするようになったという事は、それで悩んでいる人が多く、表沙汰にしていないでいても隠しきれないほど、あふれる問題になっているんだと思う。

人間関係がある限り、身内でも社会でも人は悩むネタを持っている。

しかし、相手を見る前に、自分自身のありのままをまず理解しないと、新しい良い知識は入ってこない。

自分の棚卸をしないままで、その先進めるかというと、整理できていない自分の弱点は、新しい知識を入れさせない。



真実は一つ、ねじ曲げればそのパターンは、膨大な数ある。



・・・今となっては、「こうあるべきだ」と、強く思っていたからかな〜と、当時を振り返る。
そういえば私も、許せなくて譲れなくて、その結果、離せなかったものがあった。

どうして離せるようになったかというと、そんな認めたくない自分を見ようとする求めた気持ちがあったから。

それにより、ちゃんと勉強すればいいんだよ、という出会いに勇気を持てたから。


あなたも、求めていれば目の前に何度と来たはず。
忘れかけていても、以前に気になっていたことなら、またやって来る。

ピンと来ない?そこが己の弱点なり。

チャンスは自分が、思い込む苦手意識にこそ、飛び込めば、巡り会える。




娘による手作りバジルソースの活躍

0 件のコメント:

コメントを投稿